
2018年おすすめ抑毛ローション8選♪薬局でも購入できる市販品
目次
- おすすめの抑毛ローションを厳選して紹介
- 賢い「抑毛ローション」の選び方
- 【女性におすすめ】美肌効果がプラスされた抑毛ローション3選
- 【男性におすすめ】効果が高い抑毛ローション3選
- 【親子で使える】子供の肌にも優しいおすすめ抑毛ローション
- 【市販のおすすめ】薬局で手軽に購入できる抑毛ローション
- 【番外編】気軽に使用できるおすすめ除毛・抑毛石鹸
- 【簡単】抑毛ローションの手作りレシピ
- 効果には個人差あり!?抑毛ローションの基礎知識
- 詳しく知りたい!抑毛ローションのメリットとデメリット
- 【Q&A】抑毛ローションについてよくある質問・疑問
- 「脱毛・除毛・抑毛」3つの違いをわかりやすく解説
- 抑毛ローションは手軽にケアしたい人におすすめ!ぜひ試してみて♪
おすすめの抑毛ローションを厳選して紹介

▶︎1位はパイナップル豆乳ローション◀︎

▲公式サイトを急いでチェック▲
抑毛ローションとは、使い続けるうちにムダ毛の成長スピードを抑えて量を減らしてくれるアイテム!
そんな抑毛ローションにも様々な商品がありますが、どれだけ効果が期待できるのか、気になるところですよね。
この記事では、抑毛ローションの効果からメリットとデメリット、さらにおすすめアイテムまで、みなさんが持っている・欲しいと思っている抑毛ローションの全てをまとめて解説していきます。
賢い「抑毛ローション」の選び方

優れた機能を持つ抑毛ローションを選ぶには3つのポイントをおさえることが重要です。
美容効果と肌への浸透力
抑毛ローションは、毛の成長を抑制する大豆イソフラボンを肌から吸収させることで、毛の成長スピードをおさえて量を減らすのが目的です。よって肌への浸透力が強くないと十分な効果を発揮できません。
イソフラボンはそのままでは粒子が大きいので肌に塗っても吸収することはできません。成分を細かく分子状にするなど浸透力を高めるための工夫がされている商品が望ましいです。
肌への刺激成分
肌に直接塗る商品なので、刺激成分は極力含まれていないことが望ましいです。
特に敏感肌だと自覚している方は、化学物質が少ないローションがおすすめ。
抑毛ローションの量と価格
すぐに効果が出るタイプの商品ではなく、毎日使い続けて数か月後に効果が出てくることがほとんどです。
1本だけでなく数本購入することになるので、無理なく続けられる価格でないと辛くなるでしょう。
また、量がタップリ入っている商品はコスパの観点からも優秀と言えます。
【女性におすすめ】美肌効果がプラスされた抑毛ローション3選

最初に紹介するのは美肌効果を持った女性にうれしい抑毛ローション。
3種類あってそれぞれに違った特徴を持っているので、自分の好きな効果を持った抑毛ローションをチョイスするようにしましょう。
パイナップル豆乳ローション(鈴木ハーブ研究所)
項目 | 内容 |
---|---|
編集部評価 | ★★★★★ 総合点93点 |
内容量 | 100ml |
初回価格 | ¥2,700(税込) |
メーカー・会社 | 株式会社 鈴木ハーブ研究所 |
『パイナップル豆乳ローション』は、豆乳や大豆の他にパイナップルやザクロ、マンダリンオレンジなどフルーツのエキスもふんだんに使った抑毛ローション。抑毛+美肌・美白が期待できるおすすめのローションです。
テクスチャはかなり軽くさっぱりとしているので、化粧水のように使える手軽さも◎。
また、顔にも使えるほど優しいので、お子さんや妊婦さんでも気にせず使用することができますよ。
パイナップル豆乳ローションの有効成分と効果
- パイナップルエキス……タンパク質分解酵素がムダ毛のケラチンに働きかける
- イソフラボン&ザクロエキス……ムダ毛に働きかけ、肌にハリとツヤを与える
- マンダリンオレンジ果皮エキス……透明感ある肌へと導く
パイナップル豆乳ローションの主成分と期待できる効果は上記の通りです。
主成分のほかにも、抑毛効果はもちろん、肌をキメ細かく整えるなど美肌効果が期待できる成分がたっぷりと配合されています。
お試し限定キャンペーン実施中!
- 通常価格:3本8,100円(税込)
- 定期初回価格:3本5,400円(税込)
- 送料:無料
パイナップル豆乳ローションは、現在、定期コースに申し込むことで、3本中1本分が無料になる初回特別キャンペーンを行っています。
しかも、このキャンペーンには、「30日以内全額返金保証」付き。万が一、効果が実感できなくても、損することはありません。
使用者の口コミ
パイナップル豆乳ローションの口コミ体験談
- 1本目使用中ですが、毛の生え方にすでに変化あり!使う前よりも自己処理の回数が減りました。塗った直後にべたつかないのもGOOD!(女性18歳 普通肌)
- 3本目がもうすぐなくなりそうですが、毛の生えてくるスピードが遅くなってきたほかに、肌色がとても白くなってきたように感じます。(女性32歳 乾燥肌)
- 保湿力としては、夏場は丁度よいぐらいですが、冬場はこれ一本だと乾燥する人もいるかもしれません。あくまで保湿はプラスα程度といった感じですね。(女性35歳 普通肌)

【プレミアムビューティースキン】(アンドビューティー)

項目 | 内容 |
---|---|
編集部評価 | ★★★★★ 総合点90点 |
内容量 | 200ml |
価格 | ¥4,104(税込) |
メーカー・会社 | 株式会社アールスタイル |
プレミアムビューティースキンの有効成分と効果
- 3種のイソフラボン&ザクロエキス……ムダ毛に働きかけ、肌にハリとツヤを与える
- オウゴンエキス……自己処理後の肌荒れを防ぐ
- ハトムギエキス……肌のターンオーバーを整えるほか、保湿、肌荒れを防ぐ
- 加水分解シルク……肌に潤いを与える
プレミアムビューティースキンの主成分と期待できる効果は上記の通りです。
美肌成分を贅沢に配合しているほか、抑毛効果が期待できるイソフラボン3種類の中には、女性ホルモン性の作用がとても高いといわれる高級成分「プエラリアミリフィカ根エキス」まで入っているから驚きです。
使用者の口コミ
プレミアムビューティースキンの口コミ体験談
- プレミアムビューティースキンを使い始める前と比較すると、カミソリ負けになることも減り、肌がきれいに整うようになりました。(女性21歳 混合肌)
- すでに4本目に突入しましたが、毛が柔らかくなり、生えるスピードが遅くなってきたのは1本目のときに、すでに効果が実感できました。甘いグレープフルーツの香りも癒やされます。(女性22歳 敏感肌)
- 毛が細く弱くなり、生えにくくなってきました。それから、3本使い終わった頃には、ワキの黒ずみもきれいになってきて、肌質も改善されているように感じられます♪(女性39歳 普通肌)

ネオ豆乳ローション(Dr takahama)

項目 | 内容 |
---|---|
編集部評価 | ★★★★☆ 総合点80点 |
効果 | 大豆胚芽を使用してイソフラボンが豊富 ハト麦エキス、ビタミンC・E誘導体による美肌作用 |
内容量 | 200ml |
価格 | ¥4,104(税込) |
メーカー・会社 | 株式会社 医食創美 |
『ネオ豆乳ローション』は、豆乳ローションの生みの親とも言われるDr.高濱が監修した豆乳ローションです。
SGエキス(大豆胚芽エキス)がふんだんに含まれているのが特徴で、イソフラボンの含有量が元の大豆の180倍になっていますよ!
ネオ豆乳ローションの有効成分と効果
- イソフラボンエキス……ムダ毛に働きかけ、肌にハリとツヤを与える
- EPC……抗酸化効果と保湿効果が期待できる
- ハトムギエキス……肌のターンオーバーを整えるほか、保湿、肌荒れを防ぐ
ネオ豆乳ローションの主成分と期待できる効果は上記の通りです。
一般的な豆乳ローションと比較すると、何倍にも濃縮されているイソフラボンエキスはもちろん大きな特徴。
更に、ビタミンEとビタミンCを結合させ、より肌に浸透しやすくしたEPCという美肌成分も見逃せません。
使用者の口コミ
ネオ豆乳ローションの口コミ体験談
- 全身に使っていますが、特に腕の毛は元々細かったせいもあってか、1本目を使っている間に、自己処理をしなくてもほとんど目立たなくなりました。肌もつるつるすべすべになりました。(女性34歳 混合肌)
- ムダ毛が生えてくるのが遅くなったほか、美白効果もあるようです。うっかり日焼けしてしまった部分や、残っていた虫刺され痕が薄くなってきました。(女性19歳 普通肌)
- ボディーソープにネオ豆乳ローションを混ぜて使っていますが、それでも毛が細くなった実感アリ♪おかげでお腹や背中など普段あまりお手入れしない部分の毛も薄くなってきました。(女性27歳 普通肌)

【男性におすすめ】効果が高い抑毛ローション3選

一般的に男性のムダ毛は女性よりも濃く、太く、根本もしっかりしています。そのため、女性向けの抑毛ローションでは、イマイチ効果なしと感じてしまうことも多いそう。
そこで、濃いムダ毛に悩む男性には、このような男性専用につくられた抑毛ローションがおすすめです!
NULL アフターシェーブローション(NULL)

項目 | 内容 |
---|---|
編集部評価 | ★★★★★ 総合点92点 |
商品名 | NULL アフターシェーブローション |
内容量 | 150ml |
価格 | ¥4,980 |
メーカー・会社 | 株式会社グローバルオフェンス |
NULL アフターシェーブローションの有効成分と効果
- 2種のイソフラボンエキス……ムダ毛に働きかけ、肌にハリとツヤを与える
- アロエベラ葉エキス……自己処理後の肌荒れを防ぐ
NULL アフターシェーブローションの主成分と期待できる効果は上記の通りです。
アロエベラ葉エキスには、保湿・殺菌・美白・皮膚細胞の活性化・コラーゲンの補充など、とても豊富な美肌効果が期待できると言われています。
使用者の口コミ
NULLアフターシェーブローションの口コミ体験談
- 青髭がコンプレックスでNULL アフターシェーブローションを使い始めましたが、3本目を使っている最中に、同僚から髭が薄くなっていると言われました。スキンケアとしても使用感が良いので、またリピしようと思っています。(男性34歳 敏感肌)
- ほかに6種類ぐらいこの類のローションを試したことがありますが、この商品が一番抑毛効果を感じられました。夕方になる頃にはチクチクしていた髭が夕方まではセーフといった感じです。(男性31歳 普通肌)
- 髭が少し柔らかくなったようでひげ剃り後にも目立ちにくくなりました。NULL アフターシェーブローションを使っていると肌の調子も良く、ニキビもできず、乾燥もしていません。(男性26歳 乾燥肌)

5αSPローション(ゼロファクター)

項目 | 内容 |
---|---|
編集部評価 | ★★★★★ 総合点91点 |
商品名 | 5αSPローション |
内容量 | 100ml |
価格 | ¥9,000(税抜) |
メーカー・会社 | 株式会社エムアンドエム |
5αSPローションの有効成分と効果
- 全11種の5αリダクターゼ対策成分……ムダ毛に働きかける
- 全15種の美容成分……肌にハリ・ツヤ・潤いを与える
5αSPローションの5αリダクターゼ対策成分とは、ダイズ、ザクロ、ガウクルア(プエラリアミリフィカ)、パパイン、ジオウ、チョウジ、オウゴン、サンショウ、ヒオウギ、アロエ、パシャンベといった天然成分11種類です。
しかも、これほど豊富な成分をすべてナノ化。男性の根深い毛根まで届きやすい配合になっています。
使用者の口コミ
5αSPローションの口コミ体験談
- 私は毛が元々濃いので1日の内、朝髭剃り後と、夜お風呂上がりに塗り込んでいます。そんな感じで2ヶ月継続使用していますが、少しずつ髭が薄くなってきたので、もっと続けてみようと思います。(男性33歳 普通肌)
- ややぷるっとしたジェル状の液体ですが、伸びも良く、使いやすいです。髭だけでなくスネにも塗ってみてますが、髭よりもスネのほうが先に抑毛効果を実感できました。(男性27歳 普通肌)
- 一度使ってみただけでも、生えてきた毛が柔らかくなっているのが実感できました。髭の太さが少しでも細くなったのでしょうか?効果の早さに驚きです。(男性34歳 敏感肌)

ソランシア ローション(オリガミ)

Source:公式サイト
項目 | 内容 |
---|---|
編集部評価 | ★★★★☆ 総合点85点 |
内容量 | 100ml |
価格 | ¥3,218(税抜) |
メーカー・会社 | 株式会社オリガミ |
ソランシアローションの有効成分と効果
- イソフラボン&ザクロエキス……ムダ毛に働きかけ、肌にハリとツヤを与える
- パイナップルエキス……タンパク質分解酵素がムダ毛のケラチンに働きかける
- アロエベラ葉エキス……自己処理後の肌荒れを防ぐ
ソランシアローションの主成分と期待できる効果は上記の通りです。
ここまで紹介してきた2つの抑毛ローションと比較すると、控えめな値段ですが、抑毛に必要な成分だけでなく、美肌成分もしっかりと配合されています。
使用者の口コミ
ソランシアローションの口コミ体験談
- 敏感肌で荒れやすい自分でもソランシアローションは平気で、むしろ使用後は肌がしっとりします。髭剃り後に使用していますが、毛が細くなる効果が実感できました。(男性42歳 敏感肌)
- ひげ剃り後の肌荒れがマシになりました。まだ使い始めたばかりなので髭が薄くなったかは分かりませんが、心なしか髭が柔らかくなったように感じます。(男性24歳 普通肌)
- 朝晩に使用していましたが、1本目がなくなる頃には、髭が柔らかくなってきたほか、肌もきれいになったようです。2本目リピしてみます。(男性29歳 普通肌)

公式サイトで見てみる今や男性のムダ毛処理も常識になりつつあるもの。まずはヒゲから試してみるのが良いと思うので、シェービングの後には上記のどちらかの抑毛ローションを使ってケアしてみてはどうでしょうか。
【親子で使える】子供の肌にも優しいおすすめ抑毛ローション

子どもを持つお父さんやお母さんにとっては、「娘や息子が脱毛なんてまだ早い」と考えているかもしれません。
しかし、最近の子どもたちは発育が早いこともあり、早ければ小学校高学年にもなれば、自分のムダ毛にコンプレックスを感じている子もいます。
そして、ムダ毛のコンプレックスゆえにプールや修学旅行など、人前に肌を晒すことのある授業や行事が楽しめないといった子も……。
そこで、ここでは、子どもでも使うことのできる肌にやさしい抑毛ローションを紹介します。 お子さんの自己処理デビューにも、ぜひ検討してみてください。
NEWコントロールジェルME(フラワーエピソード)

Source:公式サイト
項目 | 内容 |
---|---|
編集部 | ★★★★☆ 総合点82点 |
内容量 | 150ml |
価格 | ¥6,980(税込) |
メーカー・会社 | 有限会社テレサインターナショナル |
また、全国展開している大手ボディケアサロンが会員向け商品として採用しているなど、プロも認めるそのクオリティは、大人の敏感肌にもおすすめ。
NEWコントロールジェルMEの有効成分と効果
- 天然由来エキス38種……ムダ毛に働きかけ、肌にハリ・ツヤ・潤いを与える
NEWコントロールジェルMEに配合されているダイズ、ザクロ、オウゴンなどといった抑毛効果が期待できる成分のほか、オトギリソウやカミツレ花エキスといった美肌成分までもが天然由来エキスとなっています。
また、合成界面活性剤、人工ジェル化剤、シリコン、人工着色料、香料といったものは一切使用していないので、その面でも安心して、お子さんや敏感肌に使用することができます。
使用者・親の口コミ
NEWコントロールジェルMEの口コミ体験談
- 2年以上使用していますが、脚や腕、お腹といった元々薄い毛に関しては、すでにほぼ自己処理いらずになり、とても楽になりました。(女性25歳 乾燥肌)
- カミソリでムダ毛を自己処理した後に塗っても全くヒリヒリしなかったのは、この抑毛ローションがはじめてです。1ヶ月ほど毎日使っていると、毛が細くなってきた効果以上に、肌のしっとり感が増したことが気に入りました。(女性28歳 乾燥肌)
- 1本目ではいまいち効果なしで継続を悩みましたが、娘のために定期コースを。すると、2本目に入り2週間ほどで渦を巻いていたほどの背中の毛の伸びが悪くなってきたんです!更に続けて使わせようと思っています。(娘10歳 敏感肌)

公式サイトで見てみるとにかく肌に優しい成分で作られている抑毛ローションは敏感肌や肌の弱い人にありがたいアイテムですよね。
毛の濃くない小さいお子さんには抑毛効果は必要なかったりしますが、肌のケアアイテムとしても使えるので、ぜひ持っておきたいアイテムです。
【市販のおすすめ】薬局で手軽に購入できる抑毛ローション

「今すぐに抑毛ローションが欲しい!」という人におすすめなのがコチラで紹介する抑毛ローション。
こちらの抑毛ローションは薬局やドンキホーテなどのディスカウントショップなど市販で手軽に購入できるので、お求めやすく、無くなってもすぐに買い足しできるのが魅力です。
シーズンズ アフターケアトリートメント ハード(明色化粧品)

Source:公式サイト
価格 | 内容 |
---|---|
編集部評価 | ★★★☆☆ 総合点73点 |
効果 | プエラリアミフィリカの成分が抑毛作用を発揮し、パイナップル酵素がつるつる肌にしてくれます。 |
内容量 | 200ml |
価格 | ¥864(税込) |
メーカー・会社 | 株式会社 明色化粧品 |
口コミでは、「自己処理したあとにこのローションをたっぷり塗ることで、チクチクに悩まされる頻度が減ってきた」という人もいます。
ただし、保湿力の面では賛否両論で、これでは足りないという人もいたので、高い保湿力も求めるなら別の商品を検討してください。

【番外編】気軽に使用できるおすすめ除毛・抑毛石鹸

ここでは、抑毛ローション以外で抑毛効果が期待できる商品【抑毛石鹸】を紹介していきます。
抑毛ローションと抑毛石鹸を併用すればもっと早く綺麗な肌を目指せるかもしれませんよ!
K-OUT

価格 | 内容 |
---|---|
編集部評価 | ★★★★☆ 総合点81点 |
効果 | 最先端の技術を生かした毛根溶解技術 イソフラボン・黄金酵素エキスを配合 |
内容量 | 80g |
価格 | ¥2,980(税込) |
メーカー・会社 | Girl’s Lab(株式会社 Growas) |

K-Through

価格 | 内容 |
---|---|
編集部評価 | ★★★★☆ 総合点81点 |
効果 | K-OUTの男性版とも言える抑毛石鹸 毛根溶解技術・イソフラボン・黄金酵素エキスによってムダ毛スッキリ |
内容量 | 80g |
価格 | ¥3,980(税込) |
メーカー・会社 | ダンディタウン事務局 |

【簡単】抑毛ローションの手作りレシピ

実は抑毛ローションを手作りすることもできます。
興味のある人は下記の必要なものや作り方をチェックして、手作り抑毛ローションにチャレンジしてみましょう。
抑毛ローションを作るのに必要なもの

まずは、抑毛ローションを作るために必要なものをチェックしていきましょう。
今回紹介するローションのベースになるのはイソフラボンがたっぷり含まれている豆乳。つまり“豆乳抑毛ローション”を作るための材料です。
作るために必要な材料一覧
- 無調整豆乳……400ml
- レモン……1個~1.5個
- 消毒用エタノール……40ml
必要な材料はたったこれだけですが、豆乳は必ず余分なものが入っていない無調整豆乳にすることと、シミの原因になることもあるレモンの皮は必ず取り除くようにしてください。
作るために必要な道具一覧
- 鍋
- フィルター(コーヒーフィルターでOK)
- ろうと
- 抑毛ローションの保存容器
材料に引き続き、手作り抑毛ローションに必要な道具もこれだけでOK。
ただし、肌に使用するためのものを手作りするので、どれも清潔なものを使うようにしてくださいね。
豆乳抑毛ローションを作ってみよう!
それでは、気になる豆乳抑毛ローションの作り方を解説していきます。基本的には簡単にできますが、いくつか注意点もあるのでしっかり確認してから作ってください。
豆乳抑毛ローションの作り方
☆【手順1】豆乳を温める
まずは鍋に豆乳を入れて温めていきます。この時に火は弱火にして膜が張らないようにします。
※適度にかき混ぜて焦げ付きを防止するのも忘れないでください
☆【手順2】レモン汁を入れる
豆乳が60度ほどになったら、あらかじめ皮を取り除いてしぼっておいたレモン汁を入れていきます。
☆【手順3】豆乳が分離したらエタノールを加える
しばらくかき混ぜながら温めると豆乳が分離してくるので、そうなったら火を止めて消毒用エタノールを加えていきます。
※エタノールは引火の危険があるので、火を止めたことをしっかり確認しましょう
☆【手順4】豆乳をこす
消毒用エタノールを加えて混ぜたものを、フィルターを使ってこしていきます。
☆【手順5】冷まして容器に移す
こしてできたローションが冷めたら、保存用の容器に移して完成です。


効果には個人差あり!?抑毛ローションの基礎知識

ここでは、抑毛ローションの効果について、基礎知識とともにチェックしていきます。
ちなみに、抑毛ローションでのムダ毛ケアは、剃ったり抜いたりせず、ローションの成分によって処理していく方法なので個人差はあるものですが、基本的にはどんな方にでも効果のあるアイテムといえます。
【効果のポイント1】女性ホルモンと似た働きの成分
ムダ毛が濃くなる原因のひとつに“ホルモンバランス”があげられます。
基本的には男性ホルモンが多く、女性ホルモンが少ないと毛深くなっていってしまうので、女性ホルモンを増やしたり補ったりする成分が重要になってきます。
抑毛ローションではアイテムによって成分は変わりったりしますが、イソフラボンなど女性ホルモンと似た働きをする成分が配合されているので、抑毛に効果があるというわけです。
【効果のポイント2】タンパク質を分解する成分
抑毛ローションには女性ホルモンと似た働きをする成分の他に、タンパク質を分解する成分も配合されています。
この説明だけ聞くとちょっと怖そうな成分に聞こえますが、パイナップルエキスなど植物由来のものがほとんどなので安心安全と思ってください。
そしてこのたんぱく質を分解する成分によって毛を溶かすことで、徐々に毛が細く弱くなっていき抑毛効果が表れるようになります。

詳しく知りたい!抑毛ローションのメリットとデメリット

抑毛ローションの基本的な効果が分かったところで、次は抑毛ローションのメリットとデメリットを見ていきましょう。
これをチェックすれば、抑毛ローションでのムダ毛ケアが自分に合っている処理法かどうかがなんとなくわかるはずです。
知っておきたい抑毛ローションの4つのメリット

【メリットその1】肌への負担が少ない
抑毛ローションの代表的なメリットは肌への負担が少ないというところ。抑毛したい部位に塗るだけなので必要以上に傷つけることはありません。
肌に直接刃が当たることでダメージを与えてしまう“剃る”方法や、毛穴にダメージが残ってしまう“抜く”方法よりもはるかに安全といえます。
【メリットその2】妊娠中や生理中でも続けられる
肌に塗ることだけで処理できる翌毛ローションは妊娠中や生理中でも使い続けられるという、女性にとって頼りになるメリットも持っています。
サプリメントなどこの期間に使用を制限されるものもあるので、そのせいで継続を失敗した経験がある人も多いはず……。続けられるというのは本当に優秀なメリットだと思います。
【メリットその3】手軽にケアができる
ローションを塗るだけということは、手軽にケアができるということでもあります。
継続する為には無理をしないで続けられる手軽さは必須なので、かなり良いメリットと言えます。
【メリットその4】美肌効果を期待できる
抑毛ローションの多くは、抑毛成分の他に美肌効果が期待できる成分も含んでいます。なので、使い続ければよく申しながら美肌になっていけるというまさに理想的なアイテムになっています。
この美肌効果はアイテムによって変わって来るので、こちらを重要視して商品をチョイスするのもありだと思います。


気になる抑毛ローションのデメリット

素晴らしいメリットが沢山ある抑毛ローションですが、デメリット少しあります。どんなデメリットか早速チェックしていきましょう。
脱毛や除毛ではなく、あくまで“抑毛”
抑毛ローションはあくまでも毛を細く弱くしていく“抑毛”をするためのアイテムなので、脱毛や除毛などのようにムダ毛を無くすことはできません。
そのため、ムダ毛を完全に取り除きたいのであれば別の処理を行うことをおすすめします。
効果を実感できるまでに時間がかかる
抑毛ローションのもうひとつのデメリットは徐々に抑毛していくという性質上、効果が実感できるまで時間が必要というところです。
なので、すぐに効果が表れて欲しい人には向いていないかもしれません。
【Q&A】抑毛ローションについてよくある質問・疑問

抑毛ローションの作り方から基礎知識までわかったところで、この項目では抑毛ローションのよくある質問について答えていきます。
抑毛ローションは髭には効果なし?
もちろん髭にも効果はあります!ただ、濃い部分ほど、大きな効果実感までに時間はかかってしまうかもしれません。
特に男性の髭は太く濃いので、最低でも2、3ヶ月は使用し続けたいところです。
一方、女性の鼻下の産毛程度であれば、早めに効果を実感できることが多いでしょう。
抑毛ローションはAmazonや楽天でも購入可能ですか?
抑毛ローションによっては、Amazonや楽天でも販売されています。
ただし、Amazonや楽天だと転売品や偽造品である可能性もあり、品質に十分な保証がない点だけは注意してください。
サロンで脱毛中でも、抑毛ローションは使える?
脱毛サロンや脱毛クリニックに通っていても、使用可能です。
脱毛サロンや脱毛クリニックでの脱毛直後は、少なからず肌にダメージを負っていて、乾燥しやすい状態なので、抑毛ローションや保湿ローションで肌を整えることも大切です。
顔に使っても大丈夫?
顔に使用OKと記載ある抑毛ローションなら大丈夫です。
ただし、アレルギーなどがある人や、敏感肌の人など、肌に不安がある場合には、まず成分の確認。そして、パッチテストを行いましょう。
子供が使っても大丈夫?
子どもでも使用可能なオーガニック抑毛ローションなどであれば大丈夫です。
商品紹介でも紹介しましたが、親子で使えるように低刺激にこだわってつくられた抑毛ローションもあります。
ただ、特に肌が敏感な子であれば、皮膚科などで医師に相談してから使用することをおすすめします。
「脱毛・除毛・抑毛」3つの違いをわかりやすく解説

「脱毛・除毛・抑毛」の3つを混同している人、違いがよくわからない人のためにバッチリ解説します。
脱毛とは
毛を毛根から処理することを脱毛といいます。
毛抜きやブラジリアンワックスによる脱毛のほか、エステでは光照射による脱毛、クリニックではレーザー照射による脱毛が行われています。
永久脱毛とは
脱毛の中でも、「永久脱毛」と言われるのは、クリニックでのレーザー照射による脱毛だけとなっています。
永久脱毛を行うためには、毛根の破壊が必須となりますが、それは医療行為にあたるため、医師免許を持っていないと行うことができないためです。
医療脱毛するなら「安いけどちゃんと効果があるクリニックが良い」ですよね。今回は、医療脱毛が安いおすすめのクリニックを【全身脱毛】【部分脱毛】ごとにご紹介します♪4月から脱毛業界のピークなので、早めにチェックしておきましょう!
除毛とは
肌の表面に見えている毛を取り除くことを除毛と言います。
専用アイテムは低コストで手軽にできますが、毛根から処理している訳ではないので、効果は長持ちしません。
脱毛クリームって使ったことはありますか?肌に悪いだけで効果がなさそう…なんて勘違いしているともったいない!サロンに行かなくてもごっそり除毛できてツルツルになれる脱毛クリームを、男女別でランキングにしてみました!
抑毛とは
毛の成長スピードを抑え、毛を細くしたり目立たなくさせることです。抑毛効果のある成分を肌に塗って徐々に効果が出てきます。
目に見えてすぐに効果が出る訳ではないので、時間がかかるのがデメリットです。
抑毛ローションは手軽にケアしたい人におすすめ!ぜひ試してみて♪
抑毛ローションはムダ毛処理の中でも、かなり手軽に始められるものなので、気になる人は積極的に試してみることをおすすめします。
また、すでに行っている自己処理にプラスして、ローションを併用するのも、自己処理の頻度が減っていくので、おすすめです。
世の中には今回紹介したアイテム以外にもたくさんの抑毛ローションが存在しているので、ぜひ自分にベストな抑毛ローションを見つけ出してみてください。