
【脱毛ラボの全身脱毛】何がお得?他サロンとの違いをチェック
目次
本当に安い?脱毛ラボの全身脱毛を徹底調査

今の時代、脱毛サロンでの脱毛は常識になりつつあります。
手や足、ワキ、デリケートゾーンなどに生えている毛を総称して

そこでご紹介したいのがいまどきガールたちに人気がある全身脱毛の
でも本当にお安く全身脱毛できるのでしょうか?いろいろ分かりやすく比較してみたいきたいと思います。
全身脱毛…おすすめできない?デメリットが見える【評価の低い口コミ】

口コミというのはサイト上で知ることのできない情報も載っているのでとても参考になります。
ということで、まずは評価の低い口コミを見てみましょう。
脱毛ラボの全身脱毛【評価の低い口コミ】
- 予約の当日に生理になってしまい、当日キャンセルしてしまうと、そのぶんのお手入れは消化してしまうので、その点は結構不便な気がします。。(20代 女性)
- 電車が遅れて連絡したところ「10分遅刻したらキャンセル」と言われ、走って行きましたが11分遅刻。結果施術をしてもらえませんでした。サービス業としてどうなんですかね。融通が聞かないなと感じました。(10代 女性)
- 毎回「自己処理が甘い」とのことで、1500円を支払ってシェービングしてもらっていました。頑張っているつもりなのに毎回指摘されるので、取られない人がいるのか疑問です。(20代 女性)
- 脱毛ラボは、最高級の脱毛器を使っているのにもかかわらず、低価格で受けられます。でもそのせいか店内はかなり質素です。病院みたいだなと最初思いました。(20代 女性)
- 雑居ビルの中でお店の中も高級エステのような感じではありませんが、それも安い分仕方がないと思えるかた。接客や細かいことが気にならない方。値段重視の方ならいいと思います。(30代 女性)
脱毛ラボは当日キャンセルや、遅刻(電車の延滞、天災なども含む)に対してのルールが厳しいようです。
全身脱毛となると、できる限り早めに完了したい方が多いと思います。そこで1回分の消化や施術が受けられなくなってしまうとなると、不満に思う方も出てきてしまうのが現状のようです。
サロンやクリニックで脱毛をする場合、必ず自身で剃毛をしていくことになるのですが、全身脱毛にも含まれる背中やデリケートゾーンなどは手が届きにくく剃り残しが出てしまうこともあります。
剃り残しがある場合は、シェーバー料として契約金とは別途に料金が発生する場合があります。1回の脱毛料金は高額でなくても、剃毛料を毎回払っているとなると、トータルで結構な額を払っているのではないかと思う方が多いようです。
※脱毛ラボのシェービング料金は1,000円。顔やVIOを含む際は1,500円となります。
また、スタッフの方も優しく丁寧ではありますが、高級店のような接客を望むのは難しいかもしれません。接客の仕方、お店の雰囲気など細かいことが気になる方には向かないという意見が多くありました。
全身脱毛は超おすすめ!メリットが分かる【評価の高い口コミ】
評価の低い口コミをご覧いただけましたか?次は 評価の高い口コミをピックアップしてみました。これももちろん決め手となる情報です。
評価が高いということは、おすすめしたいということにもつながりますので、ぜひ参考にしてみてください。
脱毛ラボの全身脱毛【評価の高い口コミ】
- 脱毛ラボが一番対象箇所が多く、範囲が広く、全身脱毛なら脱毛ラボで間違いないと評判でした。実際全身脱毛を検討するなら脱毛ラボが一番いいと思います。予約もとりやすいですし、立地もどこからでも通いやすいです。(30代 女性)
- このサロンはとにかく値段が他と比べてリーズナブルです!ベッドや機械は他と一緒で最先端を使ってますが、ロゴなどをいれないぶんコストをおさえているそうです。全身脱毛をやるなら断然ここがいいと思います!(20代 女性)
- 基本的に2人体制で施術するのでスピードがはやいし、やりながら自分が気になってる部分も聞いてくれるので、安心して任せられます。美容に関しての知識も多くて、色々な情報を教えてくれるので、それも楽しみのひとつになってます。(10代 女性)
- 以前通っていた脱毛サロンは全然予約が取れなくてそれがストレスでした。脱毛ラボはそこと比べると予約が取りやすいのでストレスフリーで助かっています。(20代 女性)
- 1ヶ月おきに全身脱毛で通っていますが予約が取れます!定期的に通えているので脱毛完了する時期がわかりやすくて良いです♪(10代 女性)
脱毛ラボの強みはなんといってもリーズナブルな価格。全身脱毛となると、どうしても費用面で躊躇してしまうという方も多いと思うのですが、その迷いを払拭するくらい破格の値段設定がされています。
もちろん、2人体制といった確約はないのですが、ベッドに横たわっている時間を短縮してくれるのはとてもありがたい気配りかと思います。
脱毛をするうえでとても大事になってくるのは、「予約のとりやすさ」です。予約が取れなければ脱毛は進みませんし、通いにくくなってしまいます。
脱毛ラボは1回の施術が全身脱毛でも1時間~1時間半くらいですので、たくさんの人が利用しやすく、予約枠がたくさんあるのが特徴なのかもしれません。
【脱毛ラボvs他サロン】人気サロンの「全身脱毛」を徹底比較

ここからは、脱毛ラボとともに、人気の脱毛サロン【銀座カラー、キレイモ、恋肌(こいはだ)】と比較していこうと思います。
サロンでの全身脱毛を考えた際に候補に挙がってくるサロンだと思いますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
「全身脱毛」を人気のサロンで比較検証

全身脱毛をする際に気になる点、気にしなくてはいけない点を分かりやすく評価しました。※◎〇△の三段階評価です。
- 脱毛ラボ:◎
- 銀座カラー:△
- キレイモ:△
- 恋肌(こいはだ):◎
これに関しては、どのサロンもかなり費用を抑えている印象を受けます。
サロンごとで全身脱毛のとらえ方、重要視しているポイントが違うので、一概には言えませんが、短期間で低コストとなると脱毛ラボや恋肌(こいはだ)に軍配が上がります。
- 脱毛ラボ:△
- 銀座カラー:〇
- キレイモ:〇
- 恋肌(こいはだ):△
脱毛料金とは別にかかってきてしまい、塵も積もれば山となる見落としがちなシェービング料。
銀座カラーの場合、手の届きにくい範囲に関しては電気シェーバー持参でシェービング料が無料になります。
また、キレイモはパックコースの場合は無料(月額制は有料)になるのでシェービング料に関しては銀座カラーやキレイモの評価が高くなります。
- 脱毛ラボ:◎
- 銀座カラー:◎
- キレイモ:〇
- 恋肌(こいはだ):△
全身脱毛をするには予約のとりやすさも重要なポイントです。
店舗間移動が簡単に出来れば出来るほど予約は取りやすくなりますし、全国の店舗数や施術のベッド数、全身脱毛にかかる時間などにも左右されます。それらの条件がクリアできれば出来るほど予約が取りやすい店舗となります。
「脱毛ラボ」はこんなサロン

- 総合評価:★★★★ 総合96点
- 初回価格:全身脱毛(48ヵ所)6回パック109,760円(税抜)
- 施術器:IPL方式(ジェル使用あり)
- 設 備:毛布、アイマスク(サングラス)

若い世代に人気の脱毛ラボ。脱毛費用を抑えるため親しみやすい内装・設備となっており、コスパ抜群!と話題の脱毛サロンです。
月々低費用で脱毛できる月額制の全身脱毛もありますが、全身脱毛回数パックプランは2週に1度通えるとあって、他サロンで行うより早く全身脱毛ができると人気です。
「銀座カラー」はこんなサロン

- 総合評価:★★★★ 総合95点
初回価格:全身脱毛し放題コース月額9,600円(税抜)→2ヶ月分が0円
- 施術器:IPL方式(ジェルなし)
- 設 備:アメニティーが揃えてあるパウダールーム・ハーブティー

「脱毛は女性に育てられた」という理念のもと、お客様のことを第一に考え、日々サービスを向上させている銀座カラー。もともと満足度が良かったのですが、全身脱毛し放題プランが登場し、脱毛ガールたちを虜にしています。
また、オプションにはなりますが脱毛施術後の保湿ケアにも力を入れているので、脱毛をするだけでなく、美肌も手に入れられます。
「キレイモ」はこんなサロン

- 総合評価:★★★★ 総合91点
- 初回価格:スリムアップ脱毛(全身33カ所) 月額9,500円(税抜)→初回分0円
- 施術器:IPL方式(ジェルなし)
- 設 備:ウォーターサーバー、呼び出しボタン(店舗による)
ホワイトにブルーのロゴが爽やかなキレイモは有名人もたくさん来店する脱毛サロン。
業界初となるスリムアップ全身脱毛が話題で、脱毛後にスリムアップ成分が配合されている保湿ローションを脱毛カ所に塗ってくれるとあって、脱毛&スリムアップ効果を期待できます。
「恋肌(こいはだ)」はこんなサロン

- 総合評価:★★★★ 総合90点
- 初回価格:全身脱毛(62部位)月額1,435円(税抜)→12ヶ月間0円
- 施術器:IPL方式(ジェルなし)
- 設 備:メイクルーム

CMや広告であまり見ないので、知名度こそありませんが、じわじわ人気が出てきているのが「恋肌(こいはだ)」。
恋肌(こいはだ)の全身脱毛のおすすめはなんといっても「コラーゲン脱毛」。脱毛すればするほどプルプルでツルツルのお肌が手に入るとあって、話題になっています。
少々駅から離れるところにありますが、そこまで遠いわけでもなく、その分脱毛費用が抑えられているとあれば納得です。
脱毛ラボのメニューと料金一覧

脱毛ラボのメニューや料金プランにはどんなものがあるのでしょうか。脱毛プラン以外にかかる諸費用や、支払い方法についても調べました。自分に合うプランはどれかをチェックしてみましょう。
月額制パック脱毛プラン
まずは、脱毛ラボの公式サイトで一押しの月額制パック脱毛プランをご紹介。
月額制脱毛パックプランには、全身脱毛48箇所と選べる部分脱毛24箇所の2種類のプランがあります。
- 月額:1,990円(税抜)
- 1回に施術できる部位:4ヶ所
- 1回の全身脱毛完了までにかかる時間:12ヶ月
- 月額:1,490円(税抜)
- 1回に施術できる部位:2ヶ所
- 1回の全身脱毛完了までにかかる時間:12ヶ月
【脱毛範囲】
鼻下あご(上)、あご(下)、もみあげ(右)、もみあげ(左)、乳輪周り、右乳輪周り、左へそ上、へそ下、右胸、左胸、お腹、Vライン上、Vライン、Iライン、右足指、右足甲、左足指、左足甲、右ひざ下の表、右ひざ下の裏、右ひざ小僧、左ひざ下の表、左ひざ下の裏、左ひざ小僧、うなじ右、うなじ左、背中上、背中下、右わき、左わき、右ひじ上、左ひじ上、右肩、左肩、右ヒップ、左ヒップ、Oライン、右ひじ下、左ひじ下、右手指、右手甲、左手指、左手甲、右ひざ上の表、右ひざ上の裏、左ひざ上の表、左ひざの上の裏
全身脱毛48箇所では、上記したすべての脱毛範囲が対象となります。選べる部分脱毛24箇所では、これらの脱毛範囲の中から好きな部位を選ぶことができます。
ただし、どちらのプランも激安ではありますが、全身を12回に分けて1年かけて脱毛を完了させるため時間がかかります。ゆっくりでもいいので毎月のお小遣いの範囲で脱毛をしたい方にオススメです。

回数パック脱毛プラン
回数パック脱毛プランは最短で2週間に1回の施術が可能。1度の施術ですべての部位を施術してくれるので、最短約3ヶ月で全身脱毛6回のコースが完了します。
- 回数:6回
- トータル金額:109,760円(税抜)
- 回数:6回
- トータル金額:78,760円(税抜)
スピード重視で、早く脱毛効果を感じたい方には回数パック脱毛プランがオススメです。

1回単発脱毛プラン

脱毛ラボでは、1回ごとの単発脱毛も行っています。脱毛できるパーツは部位の大きさごとに分かれています。気になる部位だけを好きな時に脱毛できるので、あとちょっとで脱毛が完了するという方にオススメです。
- 1回:1,500円(税抜)
- 脱毛対象部位:鼻下・あご周り上下・左右もみあげ・左右乳輪周り・へそ周り上下・両手の甲と指・両足の指と甲・両脇・Vライン上
- 1回:2,500円(税抜)
- 脱毛対象部位:左右うなじ・両肩を含む「両ヒジ上」・膝小僧を含む「両ひざ下」の表裏・Vライン・Iライン・Oライン
- 1回:3,000円(税抜)
- 脱毛対象部位:両胸・お腹・背中上・背中下・両ヒジ下・左右ヒップ・「両ひざ上」の表裏
脱毛料金以外の諸費用
脱毛ラボでは脱毛料金以外にも諸費用がかかることがあります。契約前にしっかりとチェックしておきましょう。
- 基本:1,000円
- VIOが含まれる場合:1,500円
脱毛ラボでは自己処理をしてから施術を行うのが基本ですが、剃り残しがあったり、自分では手が届かず剃るのが難しい部位に関してはスタッフがシェービングのお手伝いをしてくれます。
全身すべてを自分で処理するのは難しいので、毎回シェービング代は取られると思っておいたほうがいいでしょう。
- 予約日の2日前まで:無料・回数消化なし
- 予約日の前日にキャンセル:1,000円・回数消化なし
- 当日・無断キャンセル:1回消化
脱毛ラボでは予約日の前々日20時までに予約の変更やキャンセルを行えば、ペナルティは発生しません。
パックプランを途中解約する場合、契約額−(1回分の料金×残りの回数分)の残金が返金されます。この場合、下記の解約手数料が発生します。
- 残金の10%or20,000円のどちらか低い方

支払い方法
- 現金
- 口座引き落とし
- デビットカード
- クレジットカード
脱毛ラボの全身脱毛がおすすめできる3つの理由
1:連射脱毛マシンで施術時間の短縮に成功

全身脱毛となると2時間以上かかるイメージがあると思います。
ですが、脱毛ラボの全身脱毛は

ちなみに脱毛ラボが使用している脱毛器は以下の3つ。

- ラボマシンガン(クリプトンSEV)
- M.S.F.T.クリプトン
- P.S.クリプトン
美容の現場では有名なイタリアのDEKA社のものです。
2:予約がとにかく取りやすい!

通常だと1カ月に1度のペースのところを脱毛ラボの全身脱毛は2週間に1度の脱毛ができるのがウリ。そのため、コンスタントに予約が取れ、継続できることにより効果を実感しやすくなります。※回数パックプランのみ

全身脱毛枠の時間短縮が
実現できたので、
予約枠が多くなり、
より多くの方を施術できるように
なったんですね。

3:22時までの営業なので仕事帰りでも安心♪

脱毛ラボはなんと22時まで営業している店舗が多いのです。
通常脱毛サロンは8~10時間営業というところがほとんどなのですが、脱毛ラボは12時間営業。営業時間が伸びると予約が取りやすくなるほかにも、仕事帰り、ディナー帰り、あそびの帰りでも全身脱毛をしてからお家に帰れるといった特徴があります。
※店舗によっては10時間営業の店舗もあります。
脱毛ラボの全身脱毛はこんな人におすすめ!
では脱毛ラボはどんな人に向いている脱毛サロンなのでしょうか?
脱毛ラボの全身脱毛はこんな人に向いている!
- 短期間で脱毛したい人
- 脱毛費用を抑えたい人
- 仕事や学校が忙しい人
- 駅を良く利用する人
- 痛みに弱い人
- いろいろな店舗で予約を取りたい人
ここまで記事を読み進めてきていただいた方にはもう説明が不要かもしれませんが、
予約のとりやすさ、営業時間からみても忙しい方にもおススメです。どの店舗も駅チカなのでなにかの“ついで”に脱毛できるのもポイントです。
さらに、痛みに弱い方でも大丈夫な脱毛器を使用しているので、その点でも安心して脱毛することができます。
また、脱毛ラボは店舗間移動もできますので、出張や引っ越しなど多い方でも安心して通うことができます。
脱毛ラボのキャンペーン&お得情報

脱毛ラボはもともと格安の脱毛サロンではありますが、キャンペーンを利用すればさらにお得に利用することができます。
キャンペーン情報
脱毛ラボでは、月額プランが1年以上無料で受けられたり、2万円相当の全身パックが毎回無料で受けられたり、びっくりするくらいお得なキャンペーンを行っています。
キャンペーンは随時更新されているので、カウンセリング前にまずは公式サイトでキャンペーン情報を確認してから申し込みをしましょう。
割引・特典情報
他サロンで契約中の方向けの「脱毛下取り」や「のりかえ割」、友達同士で割り勘できる「脱毛シェア」など、他店と比較してもユニークな割引・特典が充実しています。
他店ですでに脱毛をしている方にオススメなのが「脱毛下取り」です。契約する脱毛プランにもよりますが、
脱毛サロンによっては解約返金をしてくれるのでダブルでお得。
他店で契約済みの方はこちらの「のりかえ割」もオススメ。割引される価格は契約金額によって変わります。
- 9万円以上:10,000円割引
- 18万円以上:20,000円割引
- 27万円以上:30,000円割引
脱毛下取りと比べると割引金額が少なく感じるかもしれませんが、割引以外にも総額68,010円相当のプレゼントがもらえるので、

他のサロンに通っているけど脱毛ラボにも通いたい。そんな悩みを解決してくれるのが「ふたまた割」。割引される金額は
- 9万円以上の契約:5,000円割引
- 18万円以上の契約:10,000円割引
- 27万円以上の契約15,000円割引
全身脱毛の回数パックプランを友達や家族でシェアすることができます。回数パックは施術回数が多くなるほど割引金額も大きくなります。友達同士で回数パックをシェアすれば、一人当たりの単価が安くなるのでオススメです。
(例)
全身脱毛6回パック:109,760円(税抜)
全身脱毛18回パック:279,980円(税抜)
18回パックプランを3人でシェアした場合→6回93,326円(税抜)
学生の方は、学生証の提示で回数パックが

【チェック】予約・キャンセル・解約方法

いざ通うとなったら、気になってくるのが予約方法やキャンセル方法です。特別なことは特にありませんが、チェックしておきましょう。
予約方法

- 【電話予約】
◎ 電話予約可能 - 【店頭予約】
◎ お手入れ後にそのまま店頭にて予約可能 - 【ネット予約】◯アプリなどでの予約はできませんが、LINEを使用しての予約は可能

キャンセルについて

- 【キャンセル方法】電話(店舗へ直接orフリーダイヤルのコールセンター)、もしくは施術予定店舗LINEにてキャンセル可能。
- 【キャンセル料】脱毛予定日の2日前まではキャンセル料は無料。前日キャンセルは1,000円、当日又は連絡なしの場合は1,000円+1回分消化。


店舗だともしかしたら接客などで
追われてて電話に出ずらくなっている状況があるかもしれないです。
コールセンターなら
落ち着いて応対してくれますよ。
解約について

- 【解約手順】1.最終脱毛店舗に解約の予約を取る→2.店舗に来店→3.必要書類を記入して完了。
- 【違約金etc】脱毛ラボでは違約金は発生しません。その代わり、パックプランで申し込んでいる場合は、返金の際に解約手数料がひかれます。
※解約手数料は契約金額によって異なりますので、あらかじめ知りたい場合は店舗に確認をとってください。パックプラン以外の契約の方は解約に関して費用は発生しません。
脱毛ラボの全国店舗一覧

脱毛を完了させるためには継続する必要があります。自宅や職場の近くなど、通いやすい範囲に脱毛ラボがあるかどうかを調べてみましょう。
北海道・東北エリア
北海道
札幌店
福島県
モルティ郡山店
秋田県
秋田オーパ店
宮城県
仙台店
岩手県
盛岡店
関東エリア
埼玉県
川口店/大宮西口店
群馬県
高崎店
栃木県
宇都宮店
千葉店
市川店/千葉店/船橋店/柏店
神奈川県
川崎店/横浜店
東京都
上野プレミアム店/立川店/吉祥寺店/町田店/恵比寿店/新宿店/銀座店/池袋西口店/渋谷店/渋谷ヒカリエ前店/池袋店/錦糸町店/五反田店
甲信越・北陸・東海エリア
静岡県
浜松店/静岡店
石川県
金沢香林坊店
新潟県
新潟店
近畿エリア
大阪府
梅田プレミアム店/あべの天王寺店/梅田店/なんばプレミアム店
和歌山県
和歌山ミオ店
兵庫県
三宮駅前店/姫路店
愛知県
名古屋駅前店/名古屋栄店
京都府
三条河原町プレミアム店/四条烏丸店
奈良県
近鉄奈良店
中国・九州・沖縄エリア
岡山県
岡山店
香川県
高松店
広島県
広島店
熊本県
熊本店
福岡県
博多駅前店/天神コア店/小倉店
宮崎県
宮崎店
長崎県
長崎店
鹿児島県
鹿児島店
沖縄県
那覇店
脱毛ラボによくある質問&疑問

気になることはこれを読んで解決!脱毛ラボでよくある質問や疑問をまとめました。
生理中や授乳中でも施術は受けられますか?
生理中は部位によっては脱毛が可能ですが、授乳中は脱毛が受けられません。
ヒップとVIO以外は施術OK。ショーツをはいたまま施術ができます。
ただし、生理中はホルモンバランスが乱れがちで、いつもよりもお肌や痛みに対して敏感になっています。思わぬトラブルを招かないためにもできるだけ日にちをずらすことをお勧めします。
妊娠中や授乳中はホルモンバランスが不安定なため、脱毛効果がしっかりと出ないことががあります。そのため、この期間は脱毛ラボでは施術を受けることができません。施術の再開は、授乳終了後1回目の生理が終わってからになります。
未成年でも契約できますか?
契約はできますが、親権者の同意書が必要になります。
未成年でも脱毛ラボでは契約することができます。ただし、年齢によって条件が異なります。
- 親権者の同意書が必要
- 親権者の同伴が必要
- 親権者の同意書が必要
- 親権者へ電話での内容確認が必要

永久脱毛が出来ますか?
永久脱毛は医療行為のため脱毛サロンではできません。
脱毛ラボに限らず、医療機関以外では永久脱毛はできません。脱毛サロンで期待できる効果は減毛効果ですが、複数回施術をすることでほとんど毛が生えてこない状態までムダ毛を減らすことは可能です。
脱毛完了までどれ位の期間と回数が平均的に必要ですか?
通う頻度や体毛の状態によります。
ただし、一般的に6回で約40%、12回で約80%、18回で約90%以上の毛が脱毛できると言われています。
脱毛ラボでは最短2週間に1回のペースで通えるので、早ければ3ヶ月から9ヶ月で自己処理が必要ないくらい綺麗になるようです。
脱毛ラボ 無料カウンセリングは公式サイトから

とはいっても脱毛サロン初心者なら不安な点や、分からない点もたくさんあるかと思います。それならまずは
脱毛ラボは無理な勧誘はありません。親切に質問に答えてくれるので、気になることがあればまずは相談してみることから始めてみてはいかがでしょうか。